
新たに solb system としてスタートします!
こんにちは。solb system の Teruhiro Kömaki です。
あけましておめでとうございます。
新たな気持ちで solb.jp というドメインで運用していきたいと思います。
というのも、屋号を
FileMaker-Boy から solb system
に変更するからです。
それに伴い、いままで filemaker-boy.com というドメインで運用していましたが、
新たに solb.jp というドメインで活動していきますので、
よろしくお願いいたします。
ということで、新たなドメインで新たな気持ちでスタートします!
とはいっても FileMaker のことも、ぼちぼち書いていきたいと思いますが、細かいことにとらわれずに色々な分野について書いていきますので、よろしくです。
ちなみに filemaker-boy.com というブログは、デイリーで約700PVで95%以上が検索からの流入でした。
ちっぽけなブログなんですが、のんびりやりながら、いつかは filemaker-boy.com よりも、情報量の多いブログにしていきたいなって思ってまーす。
このブログが検索結果に表示されるようになるのは、いつごろになるのだろうか。。。
コツコツ頑張ろうっと。
FileMakerを勉強したい人へ
FileMakerをしっかりと勉強するのであれば、オフィシャルの学習用テキストが一番確実です。
体系立てて習得できるので、断片的に勉強するよりも理解もしやすいはずです。
ということで FileMaker Training Series をやるべし!
FileMaker Training Series には基礎編と応用編の2種類があります。
さらに FileMaker Training Series に近いのですが、もうひとつ別で FileMaker Drill Book というテキストがあります。
まずは、オフィシャルの学習用テキストを購入して、コツコツ勉強することが一番の近道だと思います。
- FileMaker Training Series 基礎編
- FileMaker Training Series 応用編
- FileMaker Drill Book
- FileMaker 関数スクリプト・ビギナーズガイド
少しでもお役に立てたことがあれば シェアしていただけると嬉しいです
via PressSync